高岩ピアノ教室の概要

「ピアノって楽しい!」
「レッスンが待ち遠しい」
そんな笑顔いっぱいのピアノ教室です。

東京都北区のJR田端駅から徒歩5分、高台の田端小学校前にあります。
音楽が心の癒しになるように、そしてピアノ教室で学んだ色々なことが人生の中で活かされるように心がけて指導し、早20数年が過ぎました。

高岩ピアノ教室の3つの願い

1. ピアノが生活の一部となるように

ピアノを演奏することで、嬉しいこと、幸せなことはその倍にもなり、悲しいこと、つらいことなどがあった時は心の慰めになります。

2. 言葉をかわさなくても音楽で気持ちが通じ合えるように

音楽はその場を盛り上げたり、昔を懐かしんだり、その時の出来事を思い出したり(懐古)できます。

3. 豊かな心を育む情操教育となるように

集中力、継続する力などを養うとともに、芸術に触れ合うことで感受性のコントロールをしたり、想像力、分析力などの心の情操教育にもピアノレッスンは良いと思います。

関連記事⇒音楽以外の芸術にも触れてみることの大切さ

 

保護者様へ ~大切にしている教育方針~

みなさんは(お子様の)習い事、お稽古事に何を求めますか?

礼儀、根性、集中力、表現力、想像力、分析力、自主性、感受性、コミュニケーション力、判断力、度胸、時間の使い方などの求めたり、一人で生きていく力を求めている方もいることでしょう。

ピアノ教育は、音楽力や表現力は勿論のこと、これらの力を育てるのに最適な習い事の一つだと私は思います。

週に一回、決められた時間の中で講師と生徒様が1対1で向き合うことのできる習い事。
その中で普段のレッスン、家での練習、発表会、グレード試験などを通して、色々な力を身につけられることと思います。

大切にしている3つのこと

高岩ピアノ教室(北区田端)には、大手音楽教室ではなく個人教室ならではの出来ること、大切にしていることが、3つあります。

1.礼儀

1つ目は礼儀。
人として最低限知っておかなくてはいけない社会のモラルを教えています。

教室に入って来て、まず靴を揃えること。
手をきれいに洗うこと。
挨拶は顔を見てしっかりと。

用意ができたら、レッスンノートやお月謝袋を「お願いします」と渡します。

最初は月謝袋を「はい、集金袋!」と言って投げてくるお子さんや、お金を袋から出して「お金だよ」と言って渡すお子さんもいました。

でもお金を渡す時の礼儀を、おうちでは教えてもらう機会はありませんので、知らなくて当然。
何が悪いのか失礼に当たるのか生徒様自身は分かりません。

そこで私の出番!
渡す時の礼儀、お金の大切さをしっかりと教え込みます。
次からは「お月謝袋です。お願いします。」と渡して来るようになります。

きちんと渡すことについては、お月謝を払うために一生懸命働いてくれている御両親様に感謝する気持ちを持って欲しい、という私の願いもあります。

また世間話をしている時には砕けた言い方でも構いませんが、レッスン中は態度や言葉遣いについて注意をしています。

「うるさいなぁ、家では注意されないのに。」と思うお子さんもいるとは思いますが、それは将来生徒様が社会に出て、恥をかいたり困らないようにする為、遠慮なく言わせていただいています。

2.悩みを打ち明けられる大人

2つ目は、悩みを打ち明けられる大人であること。

親ではない、学校の先生でもない、でも信頼できる中間的な立場の大人がそばにいることで、悩みなどを打ち明ける生徒様も少なくありません。

親には言えないけど深刻な悩みを打ち明けて、スッキリして何事もなかったかのように曲を演奏して帰るお子さんもいます。

またいじめで学校に行けないけど、教室には毎週通ってくる生徒さんもいました。
あまり深刻すぎる問題は保護者の方にもご報告して、解決の方向を一緒に考えています。

大人の階段を上る過程で色々なことを考えたり悩んだりしますが、その時にピアノを弾くことで心が癒され和むような・・・ピアノがそんな存在になればいいなぁと思います。

また、小さい生徒さんのお母様、家での練習が上手くいかず熱くなったりイライラしたり・・・そして育児で悩んでいることなどご相談されるお母様も多いです。
私の体験、経験から、また資格を持った方との繋がりがありますので何でもご相談してください。
お一人で悩まないように!

3.年齢を超えたコミュニケーション

3つ目は、発表会やクリスマス会などを通して、上の学年のお子さんが下の学年のお子さんの面倒を見ること。
違う学校のお友達と顔見知りになり仲良くなること。
年齢を超えたコミュニケーションを大切にしています。

シニアの生徒様もレッスンの入れ違いに、次の時間のお子さんに声をかけたりして顔見知りになり、発表会で会った時には自分の孫のように微笑ましく見守っていました。
そんな家族のような温かい関係も、今の核家族の世の中に必要だと思います。

これらのことを踏まえ、このやりがいのあるピアノ講師を職業にできたことを幸せに思い、これからも音楽の素晴らしさを一人でも多くの方に伝えていけたらと願っています。

ピアノ演奏を指導する上で大切なこと

私がピアノ演奏を指導する上で大切にしていることについて、次のページで、実際の生徒さんの事例を通してご紹介しています。
ピアノ演奏を指導する上で大切なこと

働くお母さんにも安心のピアノ教室

最近では、共働きの家庭が多くなりました。

昔は大家族の家庭が多かったので、おじいちゃんやおばあちゃん、ともすればご近所の方が子供の面倒を見ていました。

今は核家族の時代。

学童に預ける方も多いです。

高岩ピアノ教室(北区田端)では、そんな働くお母さんにも安心してお子様をピアノ教室に通わせることが出来ます。

入会後ご希望の方には、教室にお子様が到着したら

「今、こちらに着きました!」

レッスンが終わり教室を出るときには

「今からこちらを出ます!」

と、必ずLINEをしています。

家でお母さんが待っている時は、

「無事に家につきました。」

と返信してもらい、ご家庭と当教室でお子様の無事を確認しています。

また、レッスン時間を5分過ぎても到着しない時は

「レッスン時間が過ぎていますが、まだこちらに到着しておりません。」

と、お母さんに送るようにしています。

お友達の家や公園に行って時間を忘れてしまっているようならまだ安心ですが、どこにいるのか誰にもわからないと心配です。

見つかり次第、連絡いただいております。

何があるかわからない今の世の中、大事なお子様を預かるのでセコムは入れております。

目の前の田端小学校の正門からは交番が見えます。

安心してお通いください。

そして我が教室では最低限の礼儀も教えています。

靴の脱ぎ方、言葉遣い、習う姿勢、お金の大切さ等。

普段、お家では許されているけど、外ではNGなことがたくさんあります。

でも、これらを知ることで社会に出ても恥をかかない人間になってもらいたいと願い、その都度教えています。

御両親様や学校以外で、お子様の成長を見守ることができるのも個人レッスンならではです。

一緒に子育て、教育を私もお手伝いさせていただきます。

 

お通いの生徒さん

小学校が目の前だからといってお子様ばかりではありません。
高岩ピアノ教室(北区田端)では幼児から主婦、シニアの方まで幅広い年齢の方が通って来ています。

こんな地域から生徒さんが通われています!

北区田端、中里、上中里、西ヶ原、駒込、本駒込、東田端、栄町
荒川区東尾久、西日暮里、町屋

こんな幼稚園・学校の生徒さんが通われています!

田端保育園、まごころ会保育園、友の季ひまわり幼稚園、城北ひまわり幼稚園、石川幼稚園、島田幼稚園、飛鳥すみれ幼稚園
北区立田端小学校、田端中学校、飛鳥中学校、滝野川小学校、滝野川第四小学校、滝野川第五小学校
文京区立昭和小学校
他私立中学、都立中学

 

ピアノ・エレクトーンで習えるジャンル

高岩ピアノ教室(北区田端)では小さい頃から色々なジャンルの曲に親しんでもらうため、クラシック、JAZZ、ポピュラー、アニメなど幅広く学んでいただいています。

基本の教則本はクラシックですが、発表会では生徒さんの興味のあるジャンルの曲を選曲しています。
その選曲にはただ弾いて楽しいだけではなく、一年間学んだことが織り込めるようにアレンジしています。

また、発表会以外でもやりたい曲があれば普段のレッスンと並行して練習します。
最近ではギロックやキャサリンロリンの曲も取り入れて色々なジャンルに触れられるように指導しています。

そしてブライダルやパーティーで演奏していた経験を活かし、一段譜演奏のコツやアレンジの仕方、耳コピーの技などもご希望に合わせてご指導致します。
ピアノを学んでいる人もジャンルによってはエレクトーンでリズムやベースを入れて演奏したり、生徒様と私でピアノとエレクトーンのアンサンブルもします。

声楽で習えるジャンル

クラシックを中心に、世界各国の歌曲、日本歌曲など歌います。

レッスンのご案内

高岩ピアノ教室(北区田端)のレッスンについて、詳細をご紹介します。

 

レッスン料

レッスン料は月謝制です。

入会金 ¥2,000

レッスン回数は年間43回です(1月、3月、5月、8月、12月は3回、他の月は4回)。

ピアノ・エレクトーン・声楽

3~6歳(個人・幼稚園・保育園) 30分 ¥8,000
小学校1~3年生 30分 ¥9,000
45分 ¥10,000
小学校4~6年生 30分 ¥10,000
45分 ¥11,000
中学生~高校生 30分 ¥11,000
45分 ¥12,000
大人 <ピアノ>
アンシャンテコース
月4の場合
30分 ¥12,000※
45分 ¥13,000          

アンコーラコース
月4の場合
30分 ¥13,000※
45分 ¥14,000      

※60分月2回にすること
も可能
その場合のお月謝は30分
と同額

<声楽>
60分 ¥15,000

*教材費は別途頂戴します。

リトミック

3歳(個人リトミック) 30分 ¥7,000
※お道具代別途(月齢別)
※チャイルド会員費500円/月

*設備費・消費税込み。

*1月と7月のみ光熱費¥1,000頂いています。
*発表会とクリスマス会も1回のレッスンと数えます。
*生徒様都合でお休みされる場合でもお月謝はいただきます。

 

子供のレッスン

高岩ピアノ教室(北区田端)では立ち上げ当初から「歌うこと」を取り入れています。
特に小さい生徒様、習いたての生徒様にはしっかり歌わせ、音程や音価(音の長さ)、強弱、表現力を自然に身に付くよう指導しています。

未就学児のレッスン

2歳

自我が芽生えて、何にでも興味を持つ時です。
この時期、動物や魚などの生き物、また、身の回りにあるものを認識し、それを自分なりに表現させていきます。
そして親子で楽しむ時間を持つこと。

《2歳児のレッスンエピソード》

3歳

だんだん性格がはっきりとしてきますね。
親から離れて取り組む子供も出てきます。
音楽(ピアノの音)や先生の話をしっかりと聞くこと。
自分なりに体で表現したり歌で表現したりすることができること。
即時反応を養っていく事をやります。

幼児

幼児期のレッスンでは歌を歌ったり音楽に合わせてリズム打ちや体を動かしたりリトミックを取り入れています。特に歌は毎回ピアノの伴奏に合わせて歌っています。これは主に音感を身に付ける事とピアノの音に馴れること、強弱や表現力を自然に身に付くことを目標にしています。また、小さいうちから色々な音楽に触れることも重視して、楽器の絵や子供用の教則本を見せながらCDで音楽を聴かせ簡単に曲や楽器の説明をしたり、エレクトーンでその楽器の音色を出してみたりもします。

《幼児のレッスンエピソード》

小学生のレッスン

弾くこととその他、演奏に必要な要素のリズム打ち、ソルフェージュも取り入れています。低学年はリズムや音価(音の長さ)、音程の確認をするとともに正確な音が声に出せるように、また曲想も自分でつけられるようにすることを目標としています。その曲想がついた歌を今度は指先で表現できるように指導しています。

高学年になってきますといつもの曲集の他に自分で好きな楽譜を持って来て次の曲はこれをやりたいという生徒さんもいます。そういう生徒様にはそのやりたい曲をレッスンの中で取り入れたりします。

この年代は心も成長する時。学校や家庭での些細な出来事で気分が浮き沈みします。難しい年代でもありますが、そんな時こそ自分で好きな曲を弾いて気分を紛らわせて欲しいと思います。

持ってきた楽譜も生徒さんと相談しながらアレンジしたりとオリジナルの演奏にして楽しんでいます。
また自分がどのくらい実力がついたのか、次へのステップアップのためにもヤマハ演奏グレードに挑戦していただいています。(任意)

《小学生のレッスンエピソード》

中学生のレッスン

中学生は通常のレッスンの他に音楽の期末試験対策や合唱コンクールの伴奏などのレッスンも行います。
試験範囲が出ましたら教科書、ノートやプリントを持ってきてもらい試験対策問題を作成しています。
試験前のレッスンで試験対策やポイント、チェックするところなどを解説し、家での復習についてのアドヴァイスをします。試験結果を持ってきてもらい答えをチェック。分からないところを説明します。また、実技(歌、笛)のテストも教科書、笛を持ってきて直接指導します。

《中学生のレッスンエピソード》

《試験対策のエピソード》

高校生のレッスン

初めての生徒様には最初のレッスンで方向性を話し合い目標を決めてレッスンをします。
はじめは基礎からきちんと指導します。慣れてきたところで好きな曲にもチャレンジしていただきます。
ピアノ経験者の生徒様は、やりたい曲を中心にレッスンを進めていきます。

高校生はジャンルも色々、面白いところで駅の発車メロディーに凝った生徒さんもいます。学校の帰りに色々な駅に立ち寄って耳コピーして家で弾いてレッスンに持ってきていました。
私も駅メロの楽譜を購入しその生徒さんと駅メロを楽しみました。
その他、アニメの曲やアーティストの歌も多いです。

作曲家クイズで地理や歴史の勉強も!

毎月、一人の作曲家を紹介!手書きのイラストも交え説明します。説明後、クイズを出題します。
ちゃんと聞いていないと答えられない問題ばかり!聞き逃さないようにみんな必死です。
それと関連して作曲家どうしの交流やその時代背景、地理なども学んじゃおう・・・ということで少しずつ増やしていっています。
みんなクイズ好き!その作曲家の曲名当てクイズもあり、楽しんで覚えていきます。

バッハ
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト

《他にはこんな作曲家も》

 

大人のレッスン ピアノ・声楽

 

大人のレッスンでは2つのコースをご用意しています。

『アンシャンテコース』ピアノが初めての方はこちら

アンシャンテとは『初めまして』の意味。
初めて鍵盤楽器を習う方用のコースです。
基本を学ぶと同時にやりたい曲を練習していきます。

基礎の楽譜と譜読みになれるように簡単な曲集から始めます。
今、現在当教室の大人の生徒さんはクラシックやpops、アニメなどの曲にチャレンジしています。

『アンコーラピアノ』小さい頃や以前習っていて、一度は辞めてしまったけどまた再開したい方はこちら

アンコーラとは『もう一度』の意味。
一度は辞めてしまったけどまたピアノを習ってみたい!という方用のコースです。
入会時にレッスンの方向性を話し合い目標を決めてレッスンをします。
「とにかく楽しい!」そう思えるレッスンを心がけています!

『やらなくてはいけない』から『楽しいからやろう!』になっていくレッスンです!!

働いている生徒さんは日頃の心の疲れをピアノを弾くことで癒されますように!
これからの人生、何か趣味を持って生きがいを感じてほしい!
週一回お稽古に通って音楽に触れ、講師から色々学び充実した日々を送れます!

「やってみたいなぁ」と少しでも思ったら即体験レッスンにお申し込み下さい!
老若男女問わずお待ちしております!!

声楽コース

声楽の発声練習では体全体を使い、ちょとした運動にもなります!
発声練習後は体がぽかぽか温かくなり、汗をかく生徒さんもいます。
また、今まで使っていなかった顔の表情筋も鍛えられ、皆さんとっても笑顔が素敵!
舌や顎の脱力や筋肉も鍛えられますので声楽を習うと良いことづくめ!!
何より、自分の体が楽器なので楽器の持ち運びもなし!!
これからの楽しい趣味として『声楽』を選んでみてください!
お待ちしております!!

https://takaiwa-piano-lesson.com/2906

特定の希望や目的、目標のある方にも対応します!


それぞれの生徒さんの目的に応じてその人にあったレッスンプランを立てます。
次のような大人の方も大歓迎です!

  • ピアノも習いたいしエレクトーンも触ってみたいという方は、一曲ごとに楽器を替えて指導も可能です。
  • 未就学児のお子さんがいらっしゃるお母様はお子様を連れてレッスンに通われることも可能です。
  • 色々なネットワークを持っていますので育児などのお悩みもご相談ください。
  • 保育士さんには弾き語りができるように、また保育を勉強している学生の方には学校の課題を中心に指導致します。
  • 認知症予防に、またこれから趣味を持ちたい高齢者の方もご相談ください。

楽器のご用意について

ピアノを習い始めるにあたり、楽器の用意をどうすればよいか?
よくご相談をいただきますので、次のページに私の考えをまとめました。
「すぐにやめたらお金が無駄に……」ピアノ購入をためらうご両親様へ

無料体験レッスンにお越しください!

お1人様1回、45分の無料体験レッスンを致します!
レッスンをご検討の方はぜひお越しくださいませ!                    

お電話からも承ります。
Tel: 090-9291-9512
※レッスン中は出られない場合もあります。

 

無料体験レッスン
お申込みはこちら

 

 

年間イベント

高岩ピアノ教室(北区田端)では小学校の生徒さんに限り、春休み、夏休み、冬休みには普段のレッスンで体験できない特別レッスンとしておもしろ作曲、編曲、カラオケ大会、簡単な楽器作り、アンサンブルなども企画。内容はその都度変わりそれに合わせて合同レッスンになったりすることもありますが、それも生徒さんのお楽しみの一つです!(各お休み前にお知らせ致します)

発表会

楽器店主催のため色々な先生の生徒様が参加している発表会で年一回行っています。
時期はホールの予約状況によりますが秋が多いです。
参加費¥13,000(会場費、設備費、楽器使用料、プログラム代、記念品、人件費等全部込みです。)

※発表会は、自分が演奏するだけでなく、社会性を学べる成長の機会とも考えています。
詳しくは 発表会の裏側を知ろう~vol.1~

《2019年発表会レポート》

《2018年発表会レポート》

クリスマスパーティー

幼児~中学生まで参加。
一年の締めくくりとして一番最後のレッスンに行っています。みんなでケーキやお菓子を食べたり音楽に関したクイズ、カード、ゲームなどで盛り上がります。
参加費:1,000円(ケーキ、お菓子、プレゼント代含む)

その他

他には、大小含め次のようなイベントも開催しました。

大人の生徒さん

 

防音設備・セキュリティ

高岩ピアノ教室(北区田端)は防音なので朝9時から夜21時までレッスン可能。
部活のためレッスン時間が遅くなる学生の方やお仕事帰りの方も大丈夫!
そして防犯に関してもセコムをしているので安心です。


アクセス

高岩ピアノ教室の所在地

東京都北区田端2-11-11

東京都北区のJR田端駅より徒歩5~6分、北区立田端小学校のすぐ近くです。
田端の他、駒込、中里、西日暮里・町屋方面からも生徒様が通われています。

※入り口までが階段になっています。ご年配の方はご注意ください。

駐輪スペース

教室前に数台駐輪できます。

駐車場

教室向かいにコインパーキングがあります(夜は割と空いてます)。

無料体験レッスンにお越しください!

「音が苦」にならないよう素敵な「音楽」になるように、そしてレッスンが終わって「楽しかった」と思えるように工夫してレッスンをしています。
まずは1度、無料体験レッスンにお越しください。                    

お電話からも承ります。
Tel: 090-9291-9512
※レッスン中は出られない場合もあります。

 

無料体験レッスン
お申込みはこちら

 

講師のご紹介

みなさん、こんにちは!
高岩ピアノ教室(北区田端)講師の谷田幸子です。
自己紹介を簡単にさせていただきます。

プレーヤー時代~レッスン、結婚、出産

私は音楽学校卒業後、学生の時からやっていたKORGのデモンストレーターをそのまま継続。関東地区の楽器店を中心に派遣され演奏や製品説明をしていました。曲はその時に流行っているJPOP、映画音楽、洋楽等など演奏。
たまに東北の楽器店にも派遣されました!

それと同時にその頃から流行したカラオケのデータ制作をしていました。各楽器の耳コピ、楽譜おこし、Macを使って入力。今となっては大きなフロッピーディスクが懐かしいです。

そしてその傍ら少しずつ近所の子供達にピアノ、エレクトーンを教え始め、エレクトーンでは楽器店の店内大会に生徒さんを参加させた経験もあり。

やがて結婚を機にエークラスミュージック(前 荒井楽器)の在宅講師となりピアノ、エレクトーン、大正琴の指導とシニアで歌を歌いたい生徒さんにエレクトーンで伴奏を作ったりしていました。
(2019年より(株)山野楽器 銀座 の在宅講師となる)

その頃の生徒さんは幼稚園からシニア(70代)まで年代も色々。
それと並行して(株)鈴木音楽事務所に所属しブライダルやパーティーでピアノとエレクトーンを演奏していました。

都内のホテルや結婚式場を中心にピアノやエレクトーンの演奏で結婚式やパーティーの音楽演出していました。
お客様と使用される曲のお打ち合わせをしたり、当日のリクエストに答えたり、歌の伴奏をしたり、またいらして頂いているご招待の方々に音楽で楽しんでいただけるよう老若男女にも対応した選曲をしていました。
(スクリーンミュージック、ジャズ、バラード、洋楽、アニメ、Jpop等)

その後、出産のためプレーヤーは一時お休みしましたがピアノ教室は出産ギリギリまで続けていました!
復帰後は、他の音楽事務所に所属し横浜のインターコンチネンタルホテルなどに派遣されてブライダルの演奏をしていました。

そして2度目の出産後、レッスン一筋になり今日まで至ります。

現在は私自身も、より良いレッスンができるように楽器店の定例会、研究会はじめ外部の講座にも参加。
そこで得た知識を独自のものにアレンジしレッスンの中で役立てています。

二人の息子を育てました!

大学生と高校生の男の子2人(平成30年4月現在)、やんちゃな時代も終わり2人共すっかり大人になりました!2人共、ピアノレッスン経験はないけどなぜか中学で、下の子は高校でも合唱祭の伴奏を経験。
初心者でも頑張ればピアノを弾くことができることを立証することができた?と思います。(笑)

また、男の子のお母さんは色々お悩みも多いはず。ご相談いただければ何かお答えできることと思います。

現在は高齢者ボランティア「コミークラブ」の運営も


平成12年に地域の方と立ち上げた高齢者ボランティア「コミークラブ」も今年で19年目になります。
コミークラブの情報はこちら

高齢者の閉じこもり防止を目的としたボランティアで、田端ふれあい館にて月一回第三土曜日に活動しています。(8月のみお休み)

この初期スタッフはみんな自宅で家族の介護経験をしていた方ばかり。当時、田端地区の「介護の会」に集まったメンバーで、保健婦さん中心にみなさんのお悩みを聞いたり、情報交換をしていました。そして、皆さん、介護を卒業したあと、この経験を活かし何か地域の皆さんにお役に立てることはないかと考え立ち上げた会です。

閉じこもりを防止することで、少しは寝たきりの高齢者を減らせれば、そしてみんなで楽しむ時間を共有することで気持ちも明るくなっていけるのではないかという私たちの願いもあります。

会員さんで「毎朝年をとった自分の顔を見るのが悲しくて・・・毎日泣いています。」とおっしゃっていた方も何回か参加するうちにお友達もできてお話をする機会も増え、そのうちに表情も明るくなり綺麗にお化粧をして来るようになりました。それを見ていると私たちスタッフも嬉しく思います。そうした思いで気がつくと19年目に突入!

私はそこで音楽プログラムを担当。
歌を歌ったり、音楽素材を使って体を動かしたり、リズム打ちで遊んだり、独自のやり方で楽しめるプログラムを企画。また外部から講師をお招きして会員さん参加型のゴスペル鑑賞、アクセサリー制作、フラワーアレンジメントなども企画したりしています。

今まで使用した素材の曲は童謡、懐かしのうた、唱歌を中心に最近は「翼をください」では手話を取り入れたり、「見上げてごらん夜の星を」ゴスペル風、「アメージンググレース」は何とみんなで英語で歌ったり、ミニコンサートで歌った「花は咲く」は見ている人が感動で涙流していました。そしてその発表の時には、みなさんコミークラブで制作したアクセサリーをつけてきたり普段よりおしゃれして歌っていただきました。

何かの目標に向かってみんなで頑張ることは日々の励みになります。このコミークラブでお友達を作ったり、スタッフに悩み事を相談したり、大きな声で歌ったりしてそれぞれがそれぞれの楽しみ方をしています。
参加者の会員さんも60歳からなんと90歳代の方まで参加!
道であったら必ず皆さん挨拶をしてくれます。地域に根付いたこの活動、私たちスタッフも毎月楽しんで運営しています。

民生委員さん、地元のケアマネージャーさん、帝京大学看護学科の生徒さんと連携して会員の方をお迎えしています。十五周年行事には北区長の花川與惣太さんをご招待!忙しい中、駆けつけていただきました。
これからもコミークラブを通して、会員の皆様が生きがいを感じられるように、また、より健康で長生きできるように願いを込めて運営していきたいと思います。
いろいろな地域の皆さんの参加、大歓迎です。一人で参加が不安な方でもスタッフが優しく声をかけてくれます。
ご興味のある方は一度見学にお越し下さい。

コミークラブお問い合わせ
電話:090-9291-9512
※催し物をやっていただける方も募集中です!(月曜日、火曜日の午前10時~12時)

コミークラブ活動レポート