東京都北区田端にあります高岩音楽教室講師の谷田幸子です。
お正月休みが明け、小学校の生徒様対象に、今年最初のピアノレッスンで生徒様は書き初めならぬ『弾き初め(ひきぞめ)』をしました。

弾き初め

去年の最後のレッスン、クリスマス会で冬休みの宿題を発表しました。
宿題は、習い始めてから今まで練習した曲、発表会で演奏した曲、弾いてみたい曲を練習してくることです。
練習したらその曲目を渡した紙に書いてもらい、その中からランダムに私が選び最初のレッスンで演奏してもらいました。

5ポイントゲットしたらご褒美シールがもらえる!

同じ曲ばかりではなく、たくさんの曲を振り返って欲しかったので秋に行われた発表会の曲は3回まで、合格している短い曲(4小節~8小節)は2回まで練習して良いことにしました。
1回練習で1ポイントゲットです。
新しくチャレンジした曲は右手、左手練習したら各1ポイント。
5ポイントたまったらご褒美シールが1枚もらえます。

ここでペナルティも作りました。
練習していないのに書いてきたら?と聞かれたので、もし、弾けなかったらポイント没収で0ポイントになることも
お話しました。
今まで合格した曲なので弾けて当然!

宿題

毎年、年末年始を田舎で、または旅行先で過ごす生徒さんも多く、

「中々練習が出来ない。」

「家に帰ってきてからも忘れてしまう。」

「テレビを観てサボってしまう。」

という声を聞きます。
長期休み中はピアノの練習が

「いつでも出来るから今じゃなくても・・・」

という思いがあるようです。
ですから、今回は大々的に宿題を発表して、当教室で行われている月別の個人戦としました。

「書いてきました!」

どのくらいの生徒様がこの宿題をやってくるのか、内心ワクワク!
レッスンが始まると、思っている以上にやってきた生徒様が多かったです。
これには驚きとともに嬉しかったです。

「宿題の紙です」

「やってきたよ~」

「書いてきました!」

「自信がないけど・・・」

と言いながらほとんどの生徒様が紙に書いてきていました。

練習の成果

中でも、普段あまり練習をしてこないM君が曲数は少ないけど

「練習してきました」

と紙を持ってきたのです。
私は

「忙しい中、よく頑張って練習してきたね!
じゃ、早速素敵な演奏を聴かせて!」

と伝えてからM君に演奏してもらいました。
私もドキドキしながら聴いていましたが、ちゃんと練習してきたのが分かるようなとても素敵な演奏で嬉しく思いました。
これを機に、M君の練習が普段の習慣になるように指導内容や言葉がけを考えています。

生徒様にも講師にも成果が見られて良かった!

何をやってきたら良いのかがわからない、重い腰が上がらない、ダラダラしてしまうことが多い長期休み。
今回は、与えられた条件の中で自由に自分で決めてこなしていくことを主旨として宿題を出しました。
ある程度、決められた条件があると自分は何をしたら良いのか、何をするべきなのかが分かってきます。

今まで合格した曲を振り返ることも重要で、弾き初めでは、その時には見えてこなかったものが見えてきたり感じてくれたりもし、曲想や弾き方が以前とは違っている生徒様もいました。

この長期休みを利用した宿題、私にとっても新しい発見やその生徒様がどの位上達したのかなどが感じられやって良かったと思いました。
次回もまたやりたいです。

高岩ピアノ教室(北区田端)では無料体験レッスンを随時歓迎しております。
北区田端でピアノ教室をお探しの方は、是非一度、当教室の体験レッスンにお越し下さい!
小さいお子さんから大人の方まで大歓迎です!一緒にピアノを楽しみましょう!
お気軽にご連絡下さい。
ピアノって楽しい!私にも弾けた!そんな気持ちになれるレッスンを心がけています。

▼お申し込みはこちらから

https://takaiwa-piano-lesson.com/trial